コードの追加登録


一覧にないコードは追加することが出来ます。

コード入力行に入力した時、コード表示行に #N/A と表示される場合は、そのコードが一覧に無いということです。



@ C・・・ のようなコードの登録

  例として、Asus2 が使いたい場合。


1.コード一覧シートを開きます。




2. AD735 のセルをクリックします。


      ※ここに見えている1行が1コードになります。なので C・・・ のコードを3つ、オンコードを3つ、追加できることになります。


3.○ の入っているセルに sus2 と半角で入力します。

すると一覧の方に Csus2 と表示されます。

※ 使いたいコードが Asus2 だとしてもここには sus2 だけ入力します。



4.確認してみます。印刷用シートに戻って、コードを入力してみます。




Aオンコード(分数コード)の登録

  例として、 Asus2/C が使いたい場合。


1.コード一覧シートを開きます。




2. AE771 のセルをクリックします。




3.○ の入っているセルに sus2/ と半角で入力します。




3.C の入っているセルに Eb と半角で入力します。(フラットは小文字のB b です)

  使いたいのは Asus2/C ですが、入力は Cのキー に置き換えて入力しますので、 Csus2/Eb になります。

すると一覧の方に Csus2/Eb と表示されます。



4.確認してみます。印刷用シートに戻って、コードを入力してみます。



戻る